活動実績Histry

最近の活動

2025年02月21日(金)
東京都立墨東特別支援学校にて"令和6年度笑顔と学びの体験活動プロジェクト"「墨東書展」の表彰式に出席。
2025年02月08日(土)
「LIVE SDD 2025」大阪城ホール (主催:FM OH!(エフエム大阪))出演
SDD〜STOP! DRUNK DRIVING PROJECT → https://fmosaka.net/sdd/index.html
2025年01月15日(水)
第73回 独立書展に作品「最愛」を出品(国立新美術館)
2025年01月11日(土)
日本海電業株式会社様(本社/富山県富山市)の新年講演会にて「書から学ぶ心のゆとり」を講演(ホテルグランミラージュ)
2025年01月07日(火)
豊栄稲荷神社(富山市茶屋町)の"七草祈願祭"にて「鎮魂から復興へ」の書を揮毫
2025年01月03日(金)
Webサイト「週末、金沢。」および情報誌「金沢情報」「富山情報」(発行/株式会社カラフルカンパニー:本社石川県金沢市)に"開運招福"、"金"の書を提供
2024年10月13日(日)
能登半島地震復興支援イベント "ハネノオト音楽祭" 出演、書道パフォーマンスを行う(LAKUNAはくい)
2024年09月14日(土)
 北日本新聞創刊140周年記念 第50回記念 令和6年日本の書展 富山展 に作品「鍛」を出品(富山県民会館)
2024年09月02日(月)
東京都立墨東特別支援学校の校名および校訓を揮毫
2024年08月31日(土)
第70回記念富山県学生書道展および第30回富山書道会一般部書作品展および富山書道会会員展 実行委員長 作品「正しく美しく速く」を出品(富山県民会館)
2024年07月10日(水)
第75回毎日書道展に作品「樹」を出品(国立新美術館)
2024年07月01日(月)
東京都立墨東特別支援学校にて"令和6年度笑顔と学びの体験活動プロジェクト"「書道に触れてみよう」の講師を務める。
2024年06月15日(土)
「2024 独立選抜書展」に作品「知一」を出品(東京都美術館)
2024年06月13日(木)
第52回「日本の書展」東京展に作品「鍛」を出品(国立新美術館)
2024年06月01日(土)
第79回 富山県美術展(県展)に作品「功徳蔵」を出品(富山県民会館)
2024年03月30日(土)
第34回 鵬翼会書展・つばさ子供習字2024 を開催 (富山市民プラザ)
2024年03月09日(土)
「LIVE SDD 2024」大阪城ホール (主催:FM OH!(エフエム大阪))出演
SDD〜STOP! DRUNK DRIVING PROJECT → https://fmosaka.net/sdd/
2024年02月26日(月)
株式会社北陸銀行様のご依頼で「ほくほく札幌ビル」(北海道札幌市)の竣工に際し「定礎」の書を揮毫。
2024年01月11日(木)
第72回 独立書展に作品「万葉集 第17巻 4025番歌」(大伴家持)「之乎路可良 多太古要久礼婆 波久比能海 安佐奈藝思多理 船梶母我毛」を出品(国立新美術館)
2024年01月06日(土)
帝京大学ラグビー部員全員で書いた能登半島地震で被災された能登地区の高校ラグビー部(2校)への応援メッセージの寄せ書き幕に「絆」を揮毫。辻建設株式会社東京支店様にも協賛いただきました。
帝京大学ラグビー部は1週間後の1/13(土)、第60回全国大学ラグビーフットボール選手権大会において見事3年連続12度目の優勝を成し遂げました。

森大衛への作品制作、メディア出演等のご依頼は、お気軽にお問合せください。